2004年9月2日

主人と2人で、岐阜県美濃加茂市にある「日本昭和村」に行ってきました。
平日(木曜日)で、天気は生憎の雨・・・ということで、観光客は少なく、のんびり村内を廻ることができました。
主に昭和30年代の昭和を再現されているみたいです。

私は、木造校舎では学んだことはありませんが、主人は「やまびこ学校」をたいへん懐かしがっていました。
階段は1段上がるたびにギシギシ音がしたりして・・・
私が幼い頃、洗濯機に脱水機能はなくて、横についている2つのローラーの間に洗濯物を挟み、
ハンドルを回すとローラーが回るので、洗濯物が絞られて外側に出てくる、という仕組みだったのを覚えています
この洗濯機が展示されていたりして、やはり懐かしかったですね。

主人と私は2学年違いですが、この2学年の差って大きいのかな?
主人は、給食に出た「あげパン」が懐かしいと言いますが、私は給食であげパンを食べた記憶はありません。
小学校で脱脂粉乳を飲んだこともなく、1年生の時から瓶牛乳でした。
主人は、3年生から瓶牛乳になった!と言っているので、計算は合うかな?(笑)
村内のお店で売られていた「ようかいけむり」なるものも、主人は懐かしがっていましたが
私は「何これ?」という感じでした。なんでも、カード裏のフィルムを剥がし、薬を指先にぬって
つけたり離したりすると、不思議な煙が出るのだそうです。
試しに買って帰ったら、子供達が喜んで遊んでいました(∩_∩)ゞ

昭和座では、楽しいお喋りをしながら手品を見せてくれる「お喋り手品」を楽しむことができました。
ここでも観客が少なかったので、手品師の方にいろいろ話し掛けられたりして・・こういうのも楽しいですね。

そして、日本昭和村の外には、昭和銭湯「里山の湯」があります。
ここにも入ってきました〜(o^v^o)
私は、銭湯には家のお風呂が故障した時しか行ったことがないので、銭湯の思い出は、ほとんどありません。
里山の湯は、昔の銭湯という感じではなく、今のスーパー銭湯みたいな感じかな?
内風呂は白湯です。サウナや水風呂、腰掛湯もあります。
露天風呂は、壺湯、寝湯、替え湯(今日はばら風呂)、普通の露天風呂などがあります。
ぜ〜んぶ入ってきたのだけど、この中で私が一番気に入ったのは「ばら風呂」です。
薔薇の花が浮かんでいる訳ではありませんが、濃いピンクのお湯で、薔薇の香りがしました。

里山の湯は、入浴料は600円で、昭和村の入場券(800円)の半券を見せると100円引きになります。
この時にね、ラッキーなことがありましたo(*^▽^*)o
「今日のラッキーナンバーは52で、お客様のチケットが当たっていますので入浴料が無料になります〜」って。
カウンターの上には、確かに「本日のラッキーナンバー52」と書かれたプレートがありました。
そして私が差し出したチケットのナンバーは、52と53でした! 結局500円で2人が入浴できちゃった♪

日本昭和村の公式サイトはこちらです。ご参照くださいませ。

昭和村の中で撮影した写真は、次のページにスライドショーで掲載しています。
ぜひ是非ご覧くださいね〜(*- -)(*_ _)ペコリ

白馬の毛で織られたウェでイングドレスです。
固そうですよね・・・。着心地はよいのでしょうか?

このドレスについての説明は、右上をご覧ください。



               
               主人が懐かしがっていました。⇒
「だんご茶や」で食べた、みたらし団子。
これは醤油味で、飛騨高山のお団子みたいです。
瓶入りの牛乳は、何故か美味しいんですよね〜!
コーヒー牛乳を飲みました。
フルーツ牛乳は、ちょっと変わっていましたよ。
ピーチとヨーグルトの2種類がありました。
普通のフルーツ牛乳だったら飲みたかったのだけどなr(^^;)
「やまびこ食堂」で、やさいカレーを食べました。500円でした。美味しかったです。
2004年10月11日に
今度は家族4人で行ってきました。
この日は、名誉村長の中村玉緒さんが来村されました。

玉緒の家にて・・・
お綺麗でしたよ〜o(*^▽^*)o
お天気が良かったので、ユーが以前からやってみたいと言っていた
アーチェリーに挑戦してみました。
紙芝居を楽しむことも出来ました。
「黄金バット」だったので、主人が一生懸命見ていました!^^

スライドショーへ